PR

サブドメイン作成からWordPressブログ開設までの手順

新しいブログサイトをスムーズに立ち上げるための覚え書きとして、サブドメインの作成からWordPressのインストール・設定までの手順をまとめておく。

実行環境

  • さくらドメインで取得したドメイン
  • サーバ環境
    • Debian 8
    • Apache 2.4
    • PHP 5.6
    • MySQL 5.5

サブドメインを作成

ここでは example.com というドメインを持っている物として hoge.example.com というサブドメインを作成してみる。

さくらの会員メニューから契約情報>契約ドメインの確認>ドメインメニューと選択していき、管理ドメインとネームサーバの一覧ページを開く。ここでサブドメインを追加したいドメインのゾーン編集をクリック。

subdomain-wordpress-1

エントリ(サブドメイン)が一覧表示されるので、変更を選択して「エントリの追加と変更」画面を開く。ここでエントリ名の所にサブドメインに使いたい名前を設定して、種別を別名、値を@とする事でドメインと同じIPに接続出来るようになる。入力が終わったら新規登録する。

subdomain-wordpress-2

エントリを追加したら、左側のメニューからデータ送信を行う事でDNSに反映される。

subdomain-wordpress-3

しばらく待つと作成したサブドメイン hoge.example.com を使用してサーバにアクセスできるようになる。

バーチャルホストの設定

次は hoge.example.com 用のディレクトリを作成する。まずはユーザのホームディレクトリにhogeディレクトリを作成。

$ mkdir ~/hoge

ApacheのVirtualHost設定ファイルを作成する。ドメイン名をファイル名に使うと見分けやすくなり便利だ。

# cd/etc/apache2/sites-available/
# vim hoge.example.com.conf
<VirtualHost *:80>
    ServerName hoge.example.com
    DocumentRoot /home/user/hoge/

    <Directory /home/user/hoge>
        Options FollowSymLinks
        AllowOverride None
        Require all granted
    </Directory>
</VirtualHost>

設定を有効化する。

# a2ensite hoge.example.com.conf

Apacheを再起動する。

#/etc/init.d/apache2 restart

これで hoge.example.com で /home/user/hoge ディレクトリにアクセス出来るようになった。

データベースの作成

WordPressのインストールに先立ち、WordPressが使用するデータベースを作成する。赤文字のユーザ名、パスワード、データベース名は後でWordPressの設定時に入力する事になる。

MySQLにログインする。

$ mysql -u root -p
MySQLユーザを作成する。既存のユーザを使う場合はここは飛ばす。
mysql> create user ユーザ名@localhost identified by パスワード;
作成できたか確認する。ここで作成したユーザ名が表示されれば成功だ。
mysql> select user, host from mysql.user;
データベースを作成する。
 mysql> create database データベース名;
作成を確認する。ここで作成したデータベース名が表示されれば成功だ。
mysql> show databases;
ユーザに、作成したデータベースへのアクセス権を与える。
mysql> grant all privileges on データベース名.* to ユーザ名@localhost;
以上でデータベースの作成が完了した。

WordPressのダウンロード

適当なディレクトリにWordPress日本語版をダウンロードする。

$ wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz
解凍するとwordpressディレクトリが作成される。
$ tar xvfz latest-ja.tar.gz
先程作成したhogeディレクトリに解凍して出来たwordpressディレクトリの内容を全てコピーする。コピーするのはwordpressディレクトリではなくwordpressディレクトリの中身だけなので注意が必要だ。
$ cp -Rp wordpress/* ~/hoge
WordPressがディレクトリ内を操作できるように全体をApacheの所有に変更する。こうしておかないと初期設定やプラグインのインストール等で書き込みに失敗する。
# chown -R www-data:www-data hoge
これでWordPressのインストールが完了した。

WordPressのインストール&初期設定

問題がなければ http://hoge.example.com にアクセスするとWordPressのようこそ画面が表示される。

subdomain-wordpress-4

ここで先程作成したデータベースの名前、ユーザ名、パスワードを入力する。

subdomain-wordpress-5

インストール実行をクリックする。

subdomain-wordpress-6

ブログのタイトルやユーザ名を設定する。

subdomain-wordpress-7

これでWordPressのインストール&初期設定が完了した。

subdomain-wordpress-8

ログイン画面に切り替わるので早速ログインする。

subdomain-wordpress-9

ログインしたら管理画面のプラグインを開き、マルチバイトパッチを有効化する。

10

最後にプラグインインストール等でFTPを使わないように設定する。ここで編集するwp-config.phpファイルはブラウザでのインストール・設定時に作成される為、事前に編集しておく事はできない。

# cd /home/user/hoge
# vim wp-config.php

適当な所に一行を追加。

define('FS_METHOD', 'direct');

これで全ての設定が完了だ。http://hoge.example.comにアクセスすればブログのトップページが表示されるはずだ。

 

コメント


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tokuvin/tokuvin.net/public_html/pc/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637