Googleの検索結果等では表示されるタイトルの長さに限界がある。そこでブログ記事のタイトルをn文字以下にしたいが、長めのタイトルだとn文字を超えていないか一々数えるのは面倒だ。そこで文字数をカウントしてくれるプラグインを探した所 Limit Post Titles というのを見つけた。
インストール
プラグイン画面で新規追加をクリック。
Limit Post Titlesで検索して、今すぐインストールをクリック。
プラグインを有効化をクリック。
設定
インストールは完了したが、デフォルトでは機能が無効状態になっているので、設定→Limit Post Titlesから設定画面を開く。
Character Limit に最大文字数を入力する、ここでは28文字で試してみた。文字数制限を投稿に使う場合は Post にチェックを、固定ページに使う場合は page にチェックを入れて変更を保存する。
使ってみる
ここまでで使用可能な状態になったので早速記事を作成してみる。すると記事のタイトル脇に残り文字数を表すカウンタが表示されるようになっている。
試しにタイトルを6文字入力すると、カウンタ値が6減って22となった。
そして28文字入力した所で0となる。
さらに入力していくと赤文字でオーバーした文字数の表示に変わり、公開ボタンが押せなくなる。これは実に分かりやすくて良い。
逆に言うと設定した文字数以上での公開は強制的にできなくなるので、文字数がどの程度か目安程度に使用したい場合は、もっと大きな数字にしてカウンタ値を見る程度にしても良いかもしれない。
注意点
タイトル文字数を28文字に設定した場合、28文字までは公開ボタンが押せるようになる。しかし実際に28文字のタイトルで公開ボタンを押すと下のダイアログが表示された。
ここでOKを押してもダイアログが閉じるだけで公開はされない。また下書き保存でも同じように表示され、OKを押すと下書き保存中で固まってしまったので、28文字までのタイトルを付けたい場合は29の設定にしてカウンタが0にならないように利用した方が良さそうである。
コメント